個人留学でしかできない体験 ~授業や進路指導にも活かせます~

2025/10/15 学校向け最新ニュース

「生徒に海外でしか味わえない経験をさせたい」
「探究型学習やキャリア教育の授業で、もっとリアルな体験を取り入れたい」

そんな先生方におすすめしたいのが個人留学です。団体研修では得られない、自分だけの学びと成長を実感できるプログラムを揃えています。

 

 

個人留学で体験できること


・ホームステイで現地の生活や文化に触れる
 日常生活の中で英語を使いながら、文化や価値観を肌で感じることができます。

・仲間と共に学ぶ現地授業
 授業や学習スタイルを体験し、仲間と切磋琢磨することで、学び方の幅を広げ、自信と自己表現力を高められます。

・課外活動やクラブ、ボランティアで自分の興味を広げる
 好きなことや関心のある分野に挑戦できるので、学びがより主体的になります。

・地域の人々との交流でリアルな異文化体験
 現地の人々との交流を通じて、グローバルな視点やコミュニケーション力が自然に身につきます。

 

教育現場での活用ポイント
 

  • 授業の題材として:現地での体験談やプロジェクト例を授業に取り入れることで、生徒の関心や理解が深まります。

  • 進路指導の資料として:個人留学での体験は、生徒一人ひとりのキャリア観や将来の選択肢を広げる具体例として活用できます。

  • 探究学習や課題研究のきっかけに:海外での実体験をもとに、テーマ設定や調査方法の参考にすることができます。

  • 生徒の自己成長を可視化:異文化環境での挑戦や達成体験は、自己肯定感や主体性の向上にもつながります。

 

イクシルの春休みの個人留学プログラムの詳細は11月上旬にリリース予定です。
団体研修では体験できない、自分だけの学びと成長のストーリーを実現するチャンスです。

さらに、2025年夏休み個人留学の体験談も公開中
実際の生徒の挑戦や学びの様子を授業や研修企画に活かすことができます。

👉体験談はこちら

 

 

団体研修にも活かせるホワイトペーパーをご用意


個人留学だけでなく、学校全体の教育活動や団体研修に役立つ資料も揃えています。
先生方からのご相談が多い内容や、教育的要素を組み込んだ海外研修サンプル例をまとめたホワイトペーパーです。ぜひご活用ください。
 

【資料リスト】
・【サンプル資料】ベトナム海外研修
マレーシア海外研修
・学校法人様向けサービスメニュー一覧
・キャリア教育と総合探究の相関案内
他多数
👉ホワイトペーパーの閲覧はこちら

 

お問い合わせ
株式会社イクシル
044-400-0421
info@icxil.co.jp
※平日10:00~17:00